主夫ときどきプログラマ

データベース、Webエンジニアリング、コミュニティ、etc

じぶん Release Notes (ver 0.38.6)

masayuki14 (ver 0.38.6)がリリースされました。更新内容は下記のとおりです

11月は仕事がなかったのでいろいろと溜まっていた雑務を処理しつつ、今後のことを考えたりしていたらあっという間に1ヶ月が経ってしまった。早い。仕事のある・なしと体感時間は関係ないことがわかった。

今月もキャンプに行けた。10月と変わらないくらいの気温で快適だった。前回紹介した「生き物としての力を取り戻す50の自然体験」を参考に、子供と山の中を散策した。きのこって探してみると意外と見つからないけど、苔とか地衣類とか普段見過ごす景色を観察すると色々発見があって楽しい。子供も思いの外楽しんでいるようだった。

f:id:masayuki14:20201122145236j:plain
f:id:masayuki14:20201122144827j:plain

1ヶ月たったので、そろそろ仕事を探そうかなってことで経歴をまとめつつ技術の棚卸しをした。やはりWebシステムのフロント〜バックエンドの開発ばっかりやってきているので、そのあたりにスキルが偏ってる。インフラやらSREやらの分野も今後やっていきたいなぁとは思いつつ、リモートのフリーランスエンジニアとは相性わるそうでどうしようかなって感じ。
一方でセキュリティ系は業界関係なく需要はある感じなのでそっちをちょっと攻めてみようか、という気持ちが高まりつつある。

Tech

React + TypeScript

  • キャッチアップもかねてちょっとしたSPAアプリを作ってみた
    • わくわくかけ算
    • こどもがちょうどかけ算をならっていて繰り返し学習できるようにつくった
    • 少しずつアップデートしてたので、変化の過程も楽しんでたようだ

React自体もTypeScriptに対応されているようで React Create Appを使ってはじめからTypeScriptのプロジェクトを始められるようになっていた。ESLintとかPrettierを設定してやればVSCodeで勝手にきれいにしてくれるので、開発環境としては十分整っているようだ。TypeScriptに慣れていなくても補完とかメッセージが出てくれるので、既存のプロジェクトに組み込んで徐々に変えていく、というのもハードルが低そうに思った。

ReactHookもわりと新しい機能だったけど、もともとのState, Propsの部分が理解できていれば特に問題なく使えるようになっていたし、いちいちComponentを作らなくてもいいってのは手軽にコードがかけて良い。

MaterialUIのパッケージを使ったのだけど、これをTypeScriptで使うのがわりと大変だった。パッケージコンポーネントの型定義や、コンポーネントのラッパー関数の型定義をうまく扱うには慣れが必要で、ドキュメントを読んだり、サンプルコードを読んだり、うまくコードを書くまでに時間がかかった。 MaterialUIは継続的に開発されているパッケージだしドキュメントも豊富だけど、規模の小さいパッケージを利用する場合は注意が必要そうだなぁという印象を受けた。

登録セキスペ

中小企業の情報セキュリティマネジメント指導業務 の講習が終わって本登録になった。マッチングしたら中小企業に指導に行くことになる。
セキュリティ対策って中小企業ではなかなか予算や人材が当てられないことが多いようで、IPAとしては啓蒙・啓発しながら、各企業で対策すすめてほしいみたい。ただ企業としては売上や利益に直結しない部分なので、手を付けられないのが現状ってのもよくわかる。余剰リソースがないとやらないよね。

そうなると日本経済ってそういう余剰がない状態でまわっているのが現状で、コロナ禍でそれがさらに進んでいるんじゃないだろうか。そう考えると、こんな時にセキュリティ対策なんてやってる余裕ないんじゃないか?大事なことではあるんだけど。

健康(運動)

ジョギング

ジョギングを始めてから3ヶ月がった。うまく習慣化できている。平日夜は勉強会のホストがなければ走りに行っているし、タイミングによっては走ってからホストすることもある。最近寒くなってきたので、ネックウォーマーや手袋がほしい。ジョギング中のBGMは深夜ラジオなので、にやにやして走っているから、不審者に間違われないように気をつけよう。オススメはファーストサマーウイカオールナイトニッポン0です。

トリガーポイント(フォームローラー)

友人のオススメということで購入した。ローラーに足や腰や腕をのせてゴロゴロしてやると、凝りとか強張りが緩んでとても気持ちいい。使い方も動画でみれるので(1〜2分)わかりやすいし、手軽に使えるのがとてもいい。
もっと安いものが色んなメーカーから売られているけど、トリガーポイントが一番いいみたいです。

お酒を減らした

時間に余裕があったので8年ぶりに献血に行った。献血ルームも快適だったし、血液検査の結果を送ってくれるのも嬉しい。そしたらちょっとお酒飲み過ぎかなぁという数値がでていたので、平日はお酒を飲まないようにした。お酒は翌日の元気の前借りみたいなものなので、お酒飲まないほうが起床時の気分は良い気がする。当たり前だがお酒の出費が減ってお財布にも健康にも優しい。

Try and Result

Result

AtCoderは今月もコンテストに参加する

ABC183に参加してDまで解けた。勉強中の累積和(いもす法)で解けたので、身になっている実感があり良かった。Ratingも少しあがった。

React + TypeScript でアプリを作る

先に書いたとおりアプリを作ったし、すこしキャッチアップできた。

TechPitの新章執筆

ちょろちょろと購入してくれる人がいるので、ありがたい。クラウド関連の章の構成ができたので書き始めている。12月はここに注力することになりそう。

積読をいくつか眺める

MySQL徹底入門 第4版 を読んでいた。6章のMySQLの運用を中心に。技術書はでかいのでそのへん(ダイニングテーブルとか)に置いておくとじゃまだけど、強い気持ちでこれからも置いておく。

部屋の整理、断捨離

衣替えとか、掃除とか、いらないもの処分したりとか、デスク周りはきれいになった。他の部屋もきれいになりつつある。ただ家全体の整理、断捨離をするには子供を預けて大人だけで取り組む時間を作る必要があるので、なかなか難しい。

Try

今月はこの3本でお送りします。