主夫ときどきプログラマ

データベース、Webエンジニアリング、コミュニティ、etc

じぶん Release Notes (ver 0.41.4)

masayuki14(ver 0.41.4)がリリースされました。更新内容は下記のとおりです。

8月下旬に大きめのリリースを終え一段落。リリース後にバグが出てしまったのでそれの対応やら体外的な対応やらなんやらがあったが、これまでに比べたら久しぶりに落ち着いた時間を過ごせたと思う。

そろそろ暑さも落ち着きそうだから秋山登山にいきたい。

しごと

4月以降増え続けた開発者は約倍になり、8月以降4人単位でユニットを組んでいろいろな仕事に取り組んできた。ジュニアメンバーがシニアメンバーのフォローを受けながら仕事を進めるので、ある程度予想していたことだが、パフォーマンスは下がりシニアメンバーの負荷が上がってしまった。そもそも一時的な増員ではあったため、段階的にメンバーを減らし、だいたい4月時点での人数に戻っていきそう。残るメンバーは技術スキル的にソフトスキル的にも信頼性の高い人達なので以前よりはちゃんとした開発はできそうだと思う。

この2,3ヶ月は現場との関わりが少なくなっていたけど、今後はジュニアメンバーの人数も減って、考えることも減りそうなのでもっと現場に入っていこうと思う。コード書く機会も激減しているので、コード書く仕事を勝手に作って勝手にやる予定。

新しいPC

ThinkPadUbuntuをいれて使っていたけど、Varlorantやろうぜということでもう一度Windowsを再インストールすることにした。
が、事前に作成していた回復ドライブではWindowsのインストールはできず、インストール用のISOイメージを使ってのインストールもできずだった。最後にLenovoが配布しているRecoveryToolで工場出荷状態に戻すことでWIndowsの再インストールに成功した。

RecoveryToolを作るにはWindows環境が必要だったが持ち合わせてなかったので、またUbuntu入れてVirtualBoxWindows入れて、その中でRecoverToolのメディアを作って、そんでやっとThinkPadWIndowsがインストールされた。

Valorantをやってみるけど、はたしてゴールであるデュアルブートはできるんだろうか。

勉強会

久しぶりに読書会に参加した。課題図書はリーダーの作法で、前から気になっていたのでこれを気に購入して参加した。リーダーといっても色々あって、マネージャー、ディレクター、エグゼクティブのリーダーシップについて書かれているので、このままマネジメントを続けることを想定すると、どれも役に立ちそうな内容である。

勉強会には同じような立場で仕事をしている人が集まっているので、本の内容よりも実体験も交えたディスカッションが楽しい会になった。2,3回目に参加できてないので、今月の4回目にはまた参加したい。

hannari-python.connpass.com

サッカー

京都サンガのホームゲームにも3回行ってどれも勝ち試合だったし、推しの武田も怪我から復帰したし良い傾向だ。

自分が所属するシニアチームの公式戦でCBながら1点取って攻守両方で勝利に貢献したし、サッカー関連は良いことばかり。

そして子のサッカークラブのコーチに就任したので、たぶんいろいろ勉強しないといけない。 今までは子の練習の様子を頭から全部見たことなかったし、見ていても遠目だったので実情はよくわかっていなかった。そもそもクラブ自体は保護者やOB/OGの保護者がボランティアでコーチや運営をしているので、ちゃんとした指導者がいる訳では無い。想像していたよりも、子どもたちの扱いや練習がうまくいってない印象だった。まずはこどもたちと信頼関係つくるところからかなぁと思っている。マネジメントに大人も子供も無いと思うので、そのへんは仕事と同じように試してみたいなぁと言う感じ。