主夫ときどきプログラマ

データベース、Webエンジニアリング、コミュニティ、etc

2018-01-01から1年間の記事一覧

はんなりPythonを1年間続けてきて思うこと

先日はんなりPython#12が開催され、めでたく1周年を迎えました。 その時の様子はこちらの記事で簡単に紹介しています。 当日のLTのスライドを作るためにいろいろ振り返っては見たものの、MySQLアドベントカレンダーの参加日と被っていたのでそれほどちゃんと…

これからは mysqlpump を使っていくことにする

この記事は「MySQL Casual Advent Calendar 2018」21日目の記事です。 qiita.com 9日目の記事としてこちらも書きました。 masayuki14.hatenablog.com 今回は mysqlpump に関する記事です。 mysqlpump って? mysqldump の typo じゃないよ mysqlpump は MySQ…

MySQLのSakila Sample Database を使ってみよう

この記事は「MySQL Casual Advent Calendar 2018」9日目の記事です。 qiita.com 21日目の記事も書いています。 masayuki14.hatenablog.com Sakilaとは MySQLから公式のサンプルデータベースが公開されています。 MySQL :: Sakila Sample Database その名も S…

データベースのバックアップについて知っておきたい基本のはなし

バックアップとは データベースシステムの障害や操作ミスなどに備えて、データの複製を作成することです。 対象はアプリケーションに使われているデータのみの場合や、データベースのユーザーや権限などの定義データ、データファイル、定義ファイル、トラン…

APIから取得したJSONをとりあえずMySQL8.0に入れてJSON_TABLE()でどうにかする

MySQL8.0から追加された機能の一つに JSON_TABLE() 関数がある。これを使うとJSON型のデータを表形式に出力することができる。 MySQLをドキュメントストアとして使う場合、この関数を使用することで別のテーブルとJOINできるようになるので重要な関数だ。 今…

第9回 関西DB勉強会でMySQL8.0の発表してきた

kansaidbstudy.connpass.com 第9回関西DB勉強会で発表してきた。良い勉強になった。 きっかけ きっかけはツイッターでの突然のお誘い。 @masayuki14 10月13日の第9回 関西DB勉強会 https://t.co/fAkI44oiMv で @yyamasaki1 用になっているMySQL枠でなにか話…

カジュアル面談の失敗談

Wantedlyのプロフィールを記入しておくと、スカウトメッセージが届くことがある。 会社によっては「転職予定はありません」という旨の返信をする場合もあるし、返信に困ってそのまま放置してしまうことも。 この場合はホント申し訳ない。ごめんなさい。 メッ…

主夫のことフリーランスのことを話してきた

「[京都] テクテクテック #5 フリーランサーにいろいろ聞いてみよう」というイベントで発表してきました。 spookies.connpass.com フリーランスの人が4人集まってそれぞれのことを話しました。 3人がエンジニアで1人が金融系ということで、異業種含め他のフ…

MySQL8.0のJSON型における正規化について

blockchain-kyoto.connpass.com Blockchain勉強会 in Kyoto #05でMySQL8.0 使いたいからブロックチェーン実装してみたというタイトルで発表してきました。 MySQLを使いたいというモチベーションだったので、ブロックチェーンの話はこじつけではありましたが…

生存戦略の追記

前回投稿した記事 向こう2年くらいまでの生存戦略 - 主夫ときどきプログラマ を書くに当たり、影響を受けないように読むのを控えていた記事があります。 こちらの記事です。 blog.jnito.com 無事投稿できたので読んでみたら、自分の戦略には発注者視点という…

向こう2年くらいまでの生存戦略

5年後、10年後の自分を想像してそれを実現するために必要なことをトップダウンして、、、っていう自己実現の方法論みたいなものがあるけど、僕にはそんなことできません。 10年前に自分がフリーランスになってると思っていなかったし、主夫とか言っちゃって…

OSS Gate 京都ワークショップを開催しました

OSSGateワークショップ京都を開催しました。今回も進行役として参加しました。 oss-gate.doorkeeper.jp 当日の様子 今回はビギナー、サポーターそれぞれ4人ずつの参加でした。サポーターのうち3人は過去にビギナーとして参加してくれた方々で、大阪メンバー…

「本書けますよ」を具体的に考えた結果「連載の仕事を取りに行け」という結論に至った

連載の仕事をください。小さくてもいいので。 きっかけ はんなりPython#5の懇親会で「本書けますよ」ってなことを言われた。(コミュニティに参加することで見えてくるもの - 主夫ときどきプログラマ) 「いやいや、そんなのむりですよ。」であったり「そう…

MySQL InnoDB Clusterを動かしてみた成果を発表してきた

MySQL InnoDB Cluster を使って運用を手抜きしようというタイトルでテクテクTech #2で発表してきました。MySQL InnoDB Cluster は先月Oracle主催のセミナーで初めて知って気になったので、その時のセミナー資料をみながら実際に動かしてみました。 masayuki1…

コミュニティに参加することで見えてくるもの

はんなりPython#5の懇親会にて。 主催者ということで、コミュニティの説明をしたり発表したりで毎回人前にたっている。 自己紹介は「主夫」業がメインで、パートタイムでエンジニア(フリーランス)してます、という流れ。 少しずつ認知されてきた感じがする…

MySQLのイベントにいってきた

MySQL InnoDB Cluster入門 ※大阪開催 に参加してきた。 最近はアプリケーションからDBとしてMySQLを使う程度で インフラとしてのMySQLの利用から遠ざかっていた。 最近のMySQLの事情をキャッチアップするために参加してきた。 内容は MySQL InnoDB Cluster …

2018年の目標

今年も四半期が過ぎようとしているけれど、ちゃんと目標というか抱負を示そうと思います。 目標を立てるようになって今年で3年目。 なんだかんだ遅くなってもこうやってアウトプットする僕ってえらいですよね。 コミュニティ活動 去年始めた2つのコミュニテ…

2017年のふりかえり

2018年も、もう2月だけど、2017年を思い出してみる。