主夫ときどきプログラマ

データベース、Webエンジニアリング、コミュニティ、etc

じぶん Release Notes (ver 0.40.8)

masayuki14(ver 0.40.8)がリリースされました。更新内容は下記のとおりです。

年末年始を越えた2ヶ月でしたが、これといったことをしていない気がする。 12月は術後の経過をみながら控え目にしていたのと、1月は三笘・久保の試合を主にたくさんサッカーを見たなぁということくらいしか思い出せない。

お仕事

  • リファクタリング
    • 新卒ジュニアなメンバーにDBとコードのリファクタリングを任せている
    • 設計やコードのレビューで時間は取られるけどがんばってくれている
    • 単体テストも書いてくれてる
    • 今後に期待
  • チームビルディング
    • チーム全体に個人のヒアリングを行う
    • チームとして取り組むべき課題がたくさん確認された
    • 地道にやっていくしか無いんだけどマネジメント側がやる判断してくれんといかんのよ

チームビルディングに関することをやるべく、まずは全体のヒアリングを行った。計13人。チームとして目指しているものや各自の視野、視座の違いがあって考えていることがだいぶ違っていた。個人的な作業の部分ではあまり問題を感じていないようだけど、全体の動きで見るといろいろ課題があって、そのへんの感覚や意識を伝えていく必要がある。そういうのって全体へのアナウンスで伝えてもあんまり効果が無いうように思うが、各個人に時間をとって伝えていくのも人数的に大変。でもやっていくしか無いんだよなぁ。

チーム編成の変更に伴う役割の変化はあるものの、権限的な部分がはっきりしないので、結局やれることもぼんやりしてしまっている。そういう部分も含め求められているものとやるべきことのズレが無いようにすり合わせていって、やるべきことをやっていくしか無いよなぁ。

事務所かりよう

大学教授の友人と事務所用の物件を近所に借りてシェアしようという話が進んでいる。オーナーの意向で自由にいじってもらってOKとのこと。物件自体が古く、次に人に貸せる状態にするためには結構費用がかかるので、借りてくれるだけでありがたい、っていう話だ。ちなみにオーナーも友人。
これから掃除して、壁の塗装して、床を張り替えて、というようなDIYをしつつ春には使い始められるといいいなという感じ。いろいろ楽しそう。

コミュニティ活動

1月のKyoto.rbに参加してきた。やはりオフラインイベントならではの良さがあって、オンラインイベントとは違う盛り上がり方ができる。オーガナイザーの方と年内にOSS Gate Kyotoも復活させたいね、という話ができたのが良かった。ちゃんと実現させよう。今回も懇親会行けなかったので、次こそは、と思っている。

kyotorb.doorkeeper.jp

古い本を引っ張り出して読んでいる。ほぼ日の連載で知って購入した本で、10年以上前に発行されたものだけど内容は古びていない。よいイシューを見極めてバリューのある仕事をしないとなぁと思う。

手元の帯には「5万部突破」と書いてありました。

www.1101.com

娯楽

サッカー

子がついにサッカーチームに入団した。民間のスクールではなく、地元に古くからあるクラブでコーチや保護者たちのボランタリーな活動で維持されているところだ。練習日も多く入団後すぐに試合のスケジュールがあったり活発に活動していて、楽しそうに過ごしている。将来は日本代表選手になってワールドカップに出るそうなので、家族枠でぜひ連れってもらいたい。

子のサッカーを見るのもいいが、プロの試合を見るのもよい。ワールドカップ以後、三笘と久保が目覚ましい活躍をしているので毎週末が楽しみである。どちらもチームでやっているサッカーがすごく面白いので見ていて飽きない。 Jリーグももうすぐ開幕するので、サッカーを1年中たのしめるってのはいいもんだ。

ライブ

星野源のReAssemblyというイベントに行った。3年前にキャンセルになったやつ。やっぱりライブってのは良いね。ニセ明を同時に写真に収める、という謎のコーナーがあり、冒頭の写真はその時のソレです。
東京公演の時には声出し解禁になり、大いに盛り上がったようです。

筋トレ

新年になってから以前のように筋トレを再開している。やはり2ヶ月のブランクが有るとはじめはしんどい。徐々に負荷を上げていっているので、2月には以前通りに戻りそう。
今年は、筋肉量がある程度増えるようにトレーニングした後にちゃんと食べないといけないなぁと思う。今年はもうちょっと筋トレの勉強しようと思う。